top of page

BAD APPLE WARS

  • rugiroromi
  • 2015年11月21日
  • 読了時間: 6分

プレイしました!!!!!ずーっっと待ってた!!!twitterで一人寂しくカウントダウンしながら待ってた!!!!世界で一番頭おかしかった自信ある!!!

私の周りの人が感想待ちって言ってる人が多かった印象なので、ちょっとでもやってくれる人が増えるよう感想を詳しめに描きます…

この記事はネタバレないです…ネタバレあるのはもう一個記事作ります。

まずは簡単なまとめから…

・既読スキップはめっちゃ速いです、便利 ・選択肢スキップはなし(そもそも選択肢がない) ・ルート分岐はマップ移動とスチルタッチ時のタッチ箇所のみ ・スチルは差分抜きで一人15枚、その他8枚(サトルのみ14枚) ・スチルからのシーン回想あり ・バックログからの巻き戻しあり ・全部で11話(0話~9話、最終話)+後日談(シキシマのみ全部で10話+後日談) ・1話でサイド選択、2話からサイドごとの共通、6話から個別 ・キーの割り振りができます(個人的にかなりありがたかった) ・デフォルトのBGM音量がでかい(オプションで調整できます) ・漫画の吹き出し風のテキストパネルがおしゃれ(叫んでたらちゃんと叫ぶ感じになる) ・リンカちゃんの顔表示ほしかった…!(テキストパネルの表示方法的に無理だったんだろうとは思う) ・ギャラリーではスチル、ムービー、BGM、フローチャート(各話回想のみ)が見れます

こんな感じかな?システムは言うことなしです。ストレスフリーです。 ただ、フローチャートだからってセーブ全然しないと風紀委員の後日談見るときちょっと大変だったので、風紀委員のみ個別入ったところでセーブしとくのをお勧めします。他のキャラはセーブなしで特に問題なかったです。私は。 スチルがサトルくんのみ少ないのは、サトルくんの持ち物が勉強道具だからです。 他のキャラはみんな戦闘時に持ち物を使うシーンがあって、持ち物を戦闘に使っているスチルがあるんですが、サトルくんは戦闘しないので、その分のスチルが一枚少ないです。(日本語…) でも差分抜きで14~15枚あるので、ちゃんと「ここにスチル欲しい!」って思ったところで出てきます。 絵もまあ好み分かれる絵柄だとは思いますがきれいです。背景とも合ってます。 立ち絵も差分が多くて楽しいです。スオウさんの作業量がやばそう。 デフォルトのキー割り振りが、□で既読スキップと強制スキップ切り替え、△でメニュー表示とかで、個人的にめちゃめちゃ使いにくかったのでキー割り振りできるのめちゃくちゃありがたかったです。 デフォルトのBGM音量がでかくて、ボイス聞きづらいのでBGM音量は最小くらいにした方がいいと思います。私はずっと最小でやってました。 システム面とかについてはこんな感じで…

さて肝心のシナリオですが。

圧 倒 的 掘 り 下 げ 不 足

この一言に尽きます。もーーーーーほんっともったいない!!!!! キャラクターはいいんですよ!!全体的な雰囲気もエンドも好きなんですよ!!!!ただ!!!シナリオがめちゃくちゃ短くて!!!(ボイス半分くらい聞いて初見5時間くらい) 特に顕著なのがアルマと風紀委員のルートですかね。この二人いつの間にリンカちゃんのこと好きになったん…?!?!?!?ってなりました。展開は好きだからさ…もう全11話と言わず15話くらいでいいからさ…

何度も言いますが、展開とかキャラクターとかエンドは好きなんですよ!!なのに!!!掘り下げ不足のせいで!!!!いつキャラがリンカちゃんに惚れたのかわからなくて!!!!!そのせいでひたれなくて!!!!んもーーーーーー!!!って感じです。

ちなみに私の攻略順は、ヒガ→サトル→シキシマ→アルマ→風紀委員でした。 ヒガ√のクライマックスで風紀委員の名前ネタバレがあるんですが、24日に修正パッチ配布されるそうなのでまだの方はそれ待った方がいいかなあと思います。でも名前は対して重要じゃないので(めちゃくちゃあっさり出てきます)、気にしない人はまあパッチ当てなくてもいいんじゃないかなあと…

ヒガ√も割といつ好きになったんだ?とは思ったんですが、アルマと風紀委員がいきなりすぎて吹っ飛びました。(あとヒガは一番最初であらさがし的な目線で見ちゃったんで、その影響もあるとおもう) ほんっとメインヒーローとキーキャラ的なポジションの二人なのにシナリオ一番残念って…!!!!!

まあ恋愛描写以外にも色々ちょっともやもやは残ります。 個人的にBAWに期待してたのは、 ・先生方の正体 ・結局NEVAEH学園とは何だったのか?(誰・何が作ったのか) って部分だったんですが、この二つ、全く解明されずに終わります。先生方は結局なんなんだよ!!!! オトメイトだしFDで解明するのかなー… まぁでもこの二つ以外は大体広げた風呂敷きっちり畳んでたかなって思います。私が細かいことを気にしすぎなだけかもしれない。

なんかさんざん言ってしまったのでプラスの面も言いますね!! アルマと風紀委員の√はちょっと「え?お前らいつ惚れたん」ってなるんですが、シキシマとサトル君の√は文句なしでした!!特にサトル君。サトル君のルートだけ異常に完成度高いです。サトル君だけでもやってほしいくらい。サトルくんかわいいよサトルくん。 アルマと風紀委員も、まあ恋愛過程が雑だけど、エンドはちゃんと幸せになりますし…あとキャラクターは文句なしなので!!!アルマ君めちゃくちゃかっこいいです!!!風紀委員も最高です。立花… サブキャラの過去もある程度掘り下げられるので、そこはよかった!でもサブキャラ掘り下げるならお願いだから恋愛過程もっと丁寧に描写してくれ。 サブキャラほんっとめちゃくちゃしゃべります。先生はあんま出ないんですけど、ナラカちゃんとかめっちゃしゃべるしゃべる。風紀委員サイドだとアルマよりナラカちゃんのほうが喋ってそう。ナラカちゃんめちゃくちゃいい子です…好きにならないわけがないよ… あと、立ち絵のない名前だけのモブが結構いるんですけど、(5人くらいだった気がする)その子たちもいいキャラしてるのでその子たちも立ち絵あればよかったなーってちょっと思いました。

めっちゃ長くなりましたが、全体的な感想を言うと、 「キャラとか設定とか世界観とかいいし、絵もBGMもシステムも文句なしなのに、シナリオが短いせいでひたりきれない」 って感じです。めちゃくちゃもったいない。 まあでもシナリオ重視しない人にはお勧めできます。絵きれいだし。 シナリオ重視の人はちょっと厳しいかもしれない。キャラゲーだっての前提にやればいいのでは…?という感じです

あ、あと発売前から言われてましたけど某アニメに展開とか設定とかそっくりらしいので、それ知ってるまたは好きな人はつまらなく感じるかも。私はその某アニメ全く知らないので何とも言えませんが。 死ぬほどこき下ろしてしまったけど私はバドウォ好きだよ!! FDでもやもや解消されることを祈ってるよ!!(確かノルンノネットとかFDで謎解明されたって聞いた)

あ、あと最後に。 √によっては人を選ぶ、というか地雷になりそうだなってのが一部あったので一応書いときますね。 ちょっとでもネタバレしたくない人はここで見るのやめてね!

元カノ描写(かなりガッツリあります。) 年齢差(多分14~17歳くらい)


Comments


© 2023 by BI World. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • YouTube Basic Black
bottom of page